2020-03

日々の気づき

電車が混んでいることに、少し違和感を感じて感覚が変わったことに驚いた。

最近は、新型コロナウィルスの影響で、電車が空いているのあたり前のようになってきた。しかし、夕方の電車に乗ってみると、以外と人が多くて少し前の混雑を思い出した。
ライフハック

「Amazonセラーライセンスで「該当する店舗名がありません」と表示された時の解決策!」 

Amazon セラーライセンスの登録をする際に、「該当する店舗名がありません」と表示されました。出展者の情報を入力し、「次へ」をクリックしたら、「該当する店舗名がありません」と表示され、意味がわからず対処方法にこまりました。対処方法は簡単なので、解説します。
ライフハック

【節約】ふるさと納税のおすすめ。4年以上の経験から、返礼品がよかったものをおすすめします。

【節約】ふるさと納税のおすすめ。4年以上の経験から、返礼品がよかったものをお勧めします。
ライフハック

【初心者向け】投資を始めて、自分が変わったと感じたことをお伝えします。

将来の蓄えが心配になって、資産運用を始めた。アメリカ株式の投資信託を購入して、自分の変化を感じるようになった。・iDec...
日々の気づき

テレワークのメリット、デメリットとは。

テレワークとは、時間や場所にとらわれない働き方を言うそうですが、私の場合は、自宅でパソコンを使って仕事をすることです。新...
日々の気づき

職場の人間関係に悩んだら、時間をかけずに、これを実行しよう。

10年ぶりに、職場の上司が変わった、あわせて職場も変わった。何から何まで、やり方が変わって、いままでの自分のやり方が通じ...
日々の気づき

お台場ガンダムから10数年経って、今度のガンダムはうごくぞ。

YouTubeの動くガンダムの動画をみつけて、とっても興奮した。お台場の潮風公園、静岡とみて回り、あまりの迫力にずっと周...
節約方法いろいろ

【節約】楽天ポイントをお得に使って、さらに楽天ポイントを沢山もらう方法が分かります。

この記事を読むと、楽天ポイントをお得に使って、沢山ポイントを獲得することができるようになります。
日々の気づき

折りたたみ傘の選び方とは。

先日の雨で、長いあいだ使っていた折畳み傘が開かなくなってしまったことが分かった。気にいって使っていたので、ちょっとショッ...
スポンサーリンク