Macに保存されているファイルを確認したいが、操作方法が分からない人のための記事です。
Finderに「場所」を表示させて、Macに保存されているファイルを確認する方法が分ります。

ニワトリさん
Macに保存されている内容を確認したいけど、方法が分からないよ。

ネズミさん
簡単に確認することができるよ。

ニワトリさん
教えて、教えて!
こんな、確認したい人のための記事です。
Finderに「場所」を表示させる。
Finderに場所を表示させると、そこから、ファイル内容を確認できるようになります。
Finderを開く。左側(サイドバー)に場所が表示されていない。

メニューバーから、「Finder」「環境設定」を選択する。

「サイドバー」を選択する。

「サイドバーに表示する項目」の「場所」のグループから、Macを選択する。
Finderのサイドバーに場所が表示されれば、完了です。

ヒント:Finderにパスを表示させると便利
Finderにパスを表示させておくと、保存場所が分かるようになるため、便利です。
Finderを開く。
メニューバーから、「表示」「パスバーの表示」を選択する。

Finderの下にパスが表示される。